忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.11.27,Tue
↓レーのホテルの部屋から見たヒマラヤ(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

5日目

朝起きて外を見ると快晴!
ここ数日ずっとぐずついた天気だったので、この真っ青な青空が目に染みます。
ホテルの部屋からは雪をかぶったヒマラヤの山々が綺麗に見えました。
たぶんこの連なりの中に、ストックカンリ(6115m)があるはず。




ホテルの部屋はスイートなので、晴れていれば中にいてもこの眺望。
ほんとに今までの天気が恨めしい・・




ホテルの食堂でみんなで朝食。
山名さんが持ってきてくれた乾燥味噌汁と明太子ふりかけ、鮭フレークを
おかゆと一緒にいただきます。
パルダンさんも気に入ったようでした。






パルダンさんはかなりの健康志向で、
塩分や糖分、脂、カフェインなどはほんの少量しか摂りません。
普段は精進料理だそうですが、
こういった旅先などでは、肉や魚でも出されたものは残さず食べるというのがルールらしい。
ある意味、出されても残してしまう完全菜食主義よりも、無駄が出なくていいかもしれない。

たばこやお酒ももちろんもってのほかで、
ヘビースモーカーの山名さんがたばこを吸いに行くと、

ヤマナ ハ!

と言って怒っていました(笑)
そんなやりとりを見ているとなんだか親子のようです。

朝食後、3日間お世話になったホテルを出発。
スタッフの人たちも親切で人懐こく、本当に居心地の良いホテルでした。




今日はレーから、下ラダックへ向かいます。
ラマユルやアルチなど、ゴンパのみならず月世界のような絶景が広がる地。
絶景好きの私としては、この旅行の中で一番楽しみにしていた場所です。
なので、なんとしてもこの晴天を維持してほしい。

抜けるような青空にお祈りしながらレーの町を後にしました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]