忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[224] [223] [222] [221] [220] [219] [218
Posted by - 2024.06.22,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2013.04.25,Thu

↓レーからデリーへヒマラヤ越えフライト(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

早朝5時すぎ起床。
今日はレーから飛行機に乗るので早起きです。
6時、ロビーでチェックアウトをし、パルダンさんとはここでお別れ。
でもなんとなく、パルダンさんとはまた会うだろうなという気がしたので、
それほど寂しい感じはなく、ただただ感謝の気持ちでお別れしました。

空港に着いて、今度はお世話になったドライバーさんとお別れ。
言葉が通じないのであまり話すことはなかったのですが、
本当に優しさが滲み出てくるような人柄で、終始安全運転で安心して乗っていられました。
またラダックにきたら運転してもらいたいな。

空港の中に入ってセキュリティーチェックを受け、出発まで待機。
待合室は、シーズンオフになるラダックから南に出稼ぎに行く人などで混んでいました。
山名さんによると、地元の人はエア・インディア、
外国人観光客はジェットエアウェイズを利用することが多いそう。

この日も天気がよく、予定通りに飛びました。
デリーまでほんの1時間ちょっとですが、まったく別世界に行くような感じです。
窓からは綺麗なヒマラヤ山脈が見えました。



デリーに着いて、乗り継ぎのカウンターに行くために一旦建物から出ると、
レーとは大違いのむわっとした空気に包まれました。
暑い・・一気にやる気がなくなる暑さです。
インドの有名どころの観光もしたいと思っているのですが、絶対冬に来ようと思いました。




次はデリーからバンコクまでのフライトです。
山名さんがジェットエアウェイズのカウンターでチェックインをしていると、
そこのスタッフとなにやらやりとりがはじまりました。
聞くと、それぞれプラス1万円でビジネスにアップグレードできるとのこと。
すると山名さんがさっとクレジットカードを出して、ささっと払ってくれました。
さすが太っ腹!(見た目じゃなくて)
そういうわけで、思わぬ贅沢にありつけることになり、暑さでげんなりしていた気持ちが一気にV字回復。

搭乗までの間、空港内で朝ごはんを食べながら時間を潰しました。




インド(ラダック)旅行記のまとめ
インド(ラダック)写真集


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]