忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.11.18,Sun
↓絵師のツェリン・ワン・ドゥさん(ラダック)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年9月15日~9月23日

4日目


次に、今まさに絵を製作中というラカンに入れてもらいました。
そこで弟子を率いて描いていたのが、チベット仏画の絵師として有名な
ツェリン・ワン・ドゥさんという方。
この方は、タクトクやチェムレの壁画も手掛けた第一人者だそうです。






実際に壁に描いている現場は初めて見たのですが、下書きの段階からすばらしい。
そして色が入るともう今にも動き出しそうな感じです。
年季が入っているのも迫力があって好きですが、
きちんと描かれた新しいのもまぶしいくらいの鮮やかさで素敵。












いや~こうやってあの素晴らしい壁画が描かれていくんですね。
いいものを見させていただきました。

続いて新しくできたらしい博物館を見学。
山名さんが以前来たときはまだなかったそうです。
中の写真撮影は禁止。
仏像やタンカなどが並び、マニアには見ごたえがありそうです。

入口のところにはお土産屋さんがあり、
店番のお坊さんはパソコンでインターネットをしていました。
このギャップがたまらない。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]