忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137
Posted by - 2024.06.28,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.09.11,Tue
被災した茨城県神栖市



今日で震災から1年半たちました。
率直な感想としては、まだそれしかたってないのか・・という感じ。

あの日、会社のビルにいたのですが、
窓からは崩れ落ちる工事現場や、遠くに立ち上る黒い煙が見え、
なにかとんでもないことが起きていると漠然と思いました。

それは時間がたつにつれ徐々に現実味を帯びてきて、
電車が止まって何時間も歩いて帰ったり、茨城の両親と何日も連絡が取れなかったり、
東北の大惨事をニュースで知ったり・・
本当に、超リアルと非現実的な感覚が同居しているような感じでした。

一週間ほどたって茨城までの道が通れるようになり、
バスの運行が開始されたのですぐに実家へ向かいました。
近づくにつれ、道路がひび割れ、電柱が傾き、
家の屋根が崩れ落ちている景色が広がってきました。




鹿島神宮駅周辺







幸い両親も無事で、家もちょっとひびが入ったくらいで済んだのですが、
鹿嶋や神栖でも避難所生活をしている人もたくさんいたし、
少し北の方に行った大洗の方は甚大な津波の被害にあっていたので
喜んでばかりもいられない状況でした。

1年半たった今でもまだ34万人もの人が避難生活をしている現在、
一日も早く本当の復興がなされるのを願うばかりです。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]