忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.09.12,Wed
↓カジュアルフレンチぴえにゅ(恵比寿)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


今日は私の○年目の誕生日。
そこで友人が恵比寿にある老舗フレンチレストラン、

ぴえにゅ

でお祝いをしてくれました。
私は2回目の訪問ですが、友人はもう何年も通っているお店です。
かわいらしいエントランスを抜けて店内へ。
今回は奥の方の部屋に案内されました。








こちらのディナーコースのデザートはパンチがあるので、一番品数の少ないAコースにしました。
オードブルとメインはたくさんある料理の中から好きなものを選べます。
私はこちらの名物料理「ワタリガニのビスク」と
「牛フィレのポワレ マデラ酒ソースフォアグラのソテー添え」、
友人は「冷たいトマトスープ」と「骨付子羊背肉のローストポルト酒風味のソース」に決定。

まずは梅のワインとひとくちおつまみ。
ワインは甘くてとても飲みやすく、梅酒好きにはたまらない。




そしておまちかねのビスク。
付け合せのチーズなどをお好みで入れるのですが、これが濃厚で評判通りの美味しさ。






友人のトマトのスープはさっぱりさわやか。




スープで結構お腹が膨れましたが、メイン料理のビジュアルで食欲再起動。
久しぶりのフォアグラと、柔らかくて香ばしいお肉がたまりません。




友人の子羊も彩が綺麗で美味しそう。




そしてもうひとつの名物、デザートワゴンの登場です。
スタッフの人のなめらかな説明はなんど聞いても面白い(素晴らしい)。
このワゴンに並んでいる中から好きなのを2種類選べます。




ここから怒涛のデザート攻撃の始まり。
2種類でもかなり多いのに、今回はひとつ持ってくるのを間違えて、
サービスでクリームブリュレが増えてしまいました。

 

 


・・・・・
ギブ・・無理・・ごめんなさい。
今回も全部は食べきれませんでした・・

本当にこちらは気前がいいというかコスパが最高なので、
気軽に美味しいワインと料理がお腹いっぱい楽しめるお店です。
おすすめ!


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]