忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2011.12.26,Mon
↓木曽路のしゃぶしゃぶ(東京)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


先日、

木曽路

に行ってきました。
いわずと知れたしゃぶしゃぶのお店です。

ここではないですが、他の支店には何度か行ったことがあり、
今回は何年かぶりかの久々の訪問。
クリスマスだったので、お店にはツリーも飾られていました。

 




クリスマスメニューというのもありましたが、
やはりしゃぶしゃぶメインの「しゃぶしゃぶ会席」に決定。
飲み物は白ワインにしました。

先付けの「ホタテともずく酢」から始まり、お造りは「まぐろとブリ」。
ブリがトロトロで美味しい。






続いて揚げ物は「練り物の天ぷら」。




そしていよいよしゃぶしゃぶです。
まずは南部鉄器の重厚なお鍋がセットされ、
薬味とタレ、お肉、野菜が並べられました。












タレの基本は仲居さんが作ってくれ、最初のしゃぶしゃぶもやってくれます。
タレはごまとポン酢がありますが、私は断然ごま(野菜はポン酢)。
木曽路のごまダレは本当に美味しくて、昔から大好きです。
タレだけでも売っていますが、仲居さん曰く、
売っているタレには保存料とか入っているので、
お店で出すのとは少し違うとのこと。
そのお店でしか味わえないピュアなごまだれをたっぷりつけていただきます。

クリーミー♪

久々になつかしい美味しさが蘇りました。




あとは自分好みに薬味を足していくのですが、その中に食べるラー油がありました。
昔はなかった気がするのですが、時代の流れでしょう。
辛い物好きの私はさっそく投入。

これは、おすすめ

ごまだれとラー油の組み合わせ、美味い!
木曽路に行ったらぜひやってみてください。

ちょっと早めにご飯と香の物もいただき、お肉と野菜をおかずにお腹いっぱいです。




しかし木曽路のコースはまだまだ続きます。
この後きし麺とお餅がやってきました。
仲居さんが、お肉と野菜の旨みが出たスープに麺とお餅を入れて作ってくれます。
こしょうをかけてモチモチと美味しいのですが、これがかなりずっしり・・




最後にデザートのアイスクリームで終了。

 


量も味も接客も大満足の食事でした。
個室はすぐにいっぱいになってしまうということなので、
混む時期には早めに予約したほうがいいでしょう。



アンケートにご協力お願いします♪

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]