忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.05.10,Thu
↓天山山脈(ウイグル自治区)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年4月28日から5月6日


ニ日目

5時半にモーニングコールで起こされ、7時ホテル出発。
今日は、ウルムチからカシュガルまで天山山脈越えフライトです。
国内線は、カメラなどのリチウム電池は手荷物に入れなければならないので注意。

8時50分。
ボディチェックで足の裏まで調べられましたが、なんとか滞りなく搭乗。
これでしばらくは飛行機に乗らないので、一番心配だったフライトによるトラブルで、
旅行がストップしたり遅れたりするということは今のところなくなりました。

 


天気はくもり。
はたして天山山脈が見れるかどうか心配でしたが、
雲の上に顔を出す山々を綺麗に拝むことが出来ました。
それだけ標高が高いということなのでしょう。
この風景は、飛行機の左右どちら側に座っても見られるそうです。

風景を楽しみながら、隣に座った現地のお母さんにお菓子をもらったり、
軽い機内食を食べたりして10時半にカシュガルに到着。

 




空港は思いのほか大きくて綺麗でした。

 


荷物もすぐに出てきて11時すぎにはバスに乗って出発。
ここでは、ウルムチのグリさんの他に、カシュガルからヤルカンドまでを担当する、
同じくグリさんというガイドさんと合流。
添乗員1人、ガイド2人の計3人でのサポートです。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]