忍者ブログ
世界の秘境から日常のことまで写真とともに掲載
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123
Posted by - 2024.06.30,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Kaycom - 2012.07.24,Tue
↓高昌故城(ウイグル自治区)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


旅行期間:2012年4月28日から5月6日


八日目

いよいよ新疆の最終日。
そして、ここにきてやっといい天気になりました。

9時にホテルを出発し、まずは高昌故城へ。
この城址遺跡は、千年もの間都として栄え、
かの玄奘三蔵法師が説法をしに立ち寄ったとも言われています。

入口にはお土産物屋さんがあり、その脇から中へ入ります。




高昌故城は、総面積200万平方キロメートル、周囲は5キロにも及ぶ広大な遺跡のため、
中心部まではロバ車に乗って移動。
日差しは強いけど、風が気持ちいい。






ロバ車を降りたあとは、整備された歩道を歩いて見学します。




点在する遺跡は真っ青な空に映えてとても美しい。
かつて繁栄したシルクロードの都市に想いを馳せながら、石畳を歩いていきます。














ガイドさんの説明のあと、少し自由時間をくれたので、
行けるところまで行ってみることにしました。
まっすぐな道がずっと奥まで続いています。
いくつか建造物がありましたが、中心部に比べるとちょっとさみしい。
時間が限られているならここまで来ないで、中心部をじっくり見た方がいいかもしれません。






時間になったので、さきほどロバ車を降りた場所に集合。
再びガタゴト揺られながら入口まで戻りました。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 kaycom]
[12/14 灰色ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kaycom
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]